【生後100日】お食い初め〜歯固め石『留萌・増毛・小平』

弊社は仕出し事業を始めて一年になります。

その中でも1番お問い合わせが多いお祝い膳の中のお食い初め膳についてお話致します。

お食い初めは「100日祝い・百日(ももか)祝」とも呼ばれる生後100日のお祝いごとです。

一生、食べることに困らないように赤ちゃんの健やかな健康を願います。

生後100日から120日前後の歯が生え始める頃、赤ちゃんの成長に喜びや感謝を込め、これからも健やかな健康を願ってお祝いします。

コロナ禍前は、よくお店におじいちゃんおばあちゃん・お父さんお母さん・おじさんおばさん・いとこ達が集まりに二階の大広間でワイワイと赤ちゃんを囲みお祝いをしていました。

ところが…この1年はご自宅にお料理やお祝い膳、お食い初め膳を運んで欲しいと言うお客様のご要望がとても増えました。

大切なお子様の一生に1度の大切なお祝いです。

こちらは留萌神社⛩でご祈祷済の歯固め石です✨丈夫な歯が生えるようにお祈りしてきました。かわいい巾着に入れてお持ち帰りいただけるようにサービスで付けております。

いつもご家族の皆様からとても喜んでいただいております。

そんなお客様の笑顔見ると本当にこの1年仕出し事業を始めて良かったと心から思います。

まだ始まって一年の仕出し事業ですが、こんなに喜んでいただけるとは私たちも日々幸せと感謝を感じます。

これからも皆さんに喜ばれる商売をしていきたいと思います。