先日あるお客様からのメールで「親戚20名弱位で会食したいのですがお料理の相談に乗って頂けますか?」とお問い合わせがありました。
事前にお店のホームページを調べて頂き、お料理のプランを決めてからのお問い合わせでした。
会場の広さや壁に張り物をして良いのか?
お子様のお料理は出来るのか?
色々とお話ししました。
最終的にメールのやり取りとお電話での打ち合わせ、お店へ最終確認の電話も。
お父様への気持ちとご家族に喜んでもらいたい気持ちがこちらにも伝わりました。
私達も素晴らしい会にするお手伝いをしたい!と思いました。
お料理とても喜んで頂きました☆
肝心なお寿司を撮るのを忘れてしまいました…
子供さんのお料理も…
そして最後に主役のお父様からも喜んで頂きました。
この様に一緒に写真までありがとうございました!
お話を聞くと父の代からずっとお世話になっているお客様でした。
今まではコロナ流行で家族で外食もできない時期が続き久しぶりに蛇の目に来たと喜んで頂きました。私達も嬉しくて感激しました。
しかもこの様な名誉ある受賞のお祝いの場所として選んで頂き光栄です。
「これからも又来るからね」
この一言が嬉しくてついブログに残したくなりました。
私たちはお料理はもちろんですが、ご家族との大切な時間や場所を提供するのも大切な仕事だと思いました☆
この様なプレートも初めて作り、良い経験をさせて頂きました。
そしてコロナ時代に色々な事を学ばせて頂きました。お店も寂しい思いをしたけれども来ることができないお客様も又同じ気持ちだと思いました。
最近は久しぶりにお会いする地元のお客様から喜んで頂ける事が私たちの働く力になっています。
これからも地元の三世代、四世代のお客様に集いの場所として選んで頂ける様にお客様にご提案をさせて頂きます。
ありがとうございました。
そしておめでとうございます。
投稿者プロフィール

-
(有)森商店 寿司居酒屋 蛇の目 代表取締役
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
蛇の目ブログ2023.10.31おせち 北海道 留萌発 鮮魚店スタート 老舗寿司店 蛇の目 新鮮 魚介類で創る 女将の玉手箱 女将の二段重
蛇の目ブログ2023.03.27お祝い/ご家族の行事/コース料理/メールで相談/旭日双光章受賞/おめでとうございます㊗️
まきこの日記2022.12.13おせち 北海道 全国配送
まきこの日記2022.05.09100日の【お祝い】お食い初め膳/留萌/歯固め石付きお料理